Performer派遣演奏家
崎元 蘭奈Ranna Sakimotoチェロ

神戸山手女子高校音楽科チェロ専攻卒業。熊楠の里音楽コンクール入賞。京都市立芸術大学弦楽学部卒業。大学在学中に弦楽専攻21名に選抜され、渡独。ドイツ・カールスルーエ大学 バイオリン教授 W.ヤーン氏の下で室内楽の研鑽を積み、数々の演奏会に出演、盛況に終える。 帰国後、この団体を「京都室内オーケストラ」とし、京都、大阪にて公演。その演奏が評価され、翌年、京都・バロックザールにおいて最優秀賞(バロックザール賞)を受賞。記念コンサートをフランス・パリ、ドイツにて行う。関西を中心にソロ、室内楽、主要オーケストラのエキストラとして演奏活動を行う。クラシックのみならず、日本人著名アーティストのライブサポートやレコーディング、映画のサントラ録音にも参加。2013年6月エリーゼシャインオーケストラと2014年2月びわこの風オーケストラとドヴォルザークのチェロ協奏曲を共演。2015年10月アンサンブル神戸とハイドンチェロコンチェルト1番共演。2017年全国育樹祭 in 高松 において皇太子殿下、雅子妃殿下の前でネイティブ インディアンフルート奏者岡野弘幹氏率いるアンサンブルとしてオープニング演奏をする。2018年 ドイツバーデンバーデン ブレナーズパークホテル 主催 コンサートにて招待され、リサイタルを行う。 2018年 東宝舞台 ミュージカル「モーツァルト!」でのアンサンブルメンバー、チェロトップ奏者としてツアーに参加。 2021年旭化成不動産レジデンス都市型マンションATLAS のCMに起用される。 これまでに、田中次郎氏、上村昇氏、マリアクリーゲル氏に師事する。公益社団法人アンサンブル神戸 チェロ奏者 。神戸女学院大学非常勤講師。 神戸観光クルーザー コンチェルト船 専属アーティスト。 2017年 CD [風の音]収録 好評販売中。